Home研究テーマメンバー業績イベント English 日本語お知らせ2024.04.27「日立財団 グローバル ソサイエティ レビュー」が発刊されました2023.09.18ヴェトナムの国際会議で唐沢教授が開会スピーチを行い国営テレビの取材を受けました2023.09.10「リーガル・ラディカリズム」(2023年・有斐閣)が出版されました。2023.09.01当研究室の大学院生が第15回アジア社会心理学会で発表をおこないました。2023.08.12唐沢教授がアジア社会心理学会会長に就任しました。2023.06.12『「持続可能性」の言説分析 − 知識社会学の視点を中心として』第5章を分担執筆しました2023.06.12「人間環境学研究」優秀論文賞を受賞しました2022.08.13第26回・国際比較文化心理学会で、アジア社会心理学会のメンバーによる招待シンポジウムが開催され、唐沢教授が発表を行いました。2022.04.17日本心理学会機関誌『心理学ワールド』(No. 97)に寄稿しました2022.04.17日本心理学会公開シンポジウム 『「誰一人取り残さない」社会の実現のために:心理学者が考える「持続可能な開発目標(SDGs)」第2回「多様性と包摂性について考える」』 で話題提供を行いました。2022.04.17『偏見や差別はなぜ起こる?』が 雑誌 BRUTUS (No. 953) の特集で紹介されています2021.12.27杉谷陽子先生・外川拓先生(ともに上智大学経済学部)との共同研究が、第19回・吉田秀雄賞の選考において「準吉田秀雄賞」を受賞しました。2021.04.17Group Processes & Intergroup Relations 掲載論文がオンライン公開されました2021.04.01『心理学研究』掲載論文が早期公開されました2020.12.232020年 ゼミ生の受賞リスト2020.12.23オンライン講演会で指定討論を務めました2020.08.31「『感染するかも』で人が思い浮かべること」を「情報玉手箱」に寄稿しました
2022.04.17日本心理学会公開シンポジウム 『「誰一人取り残さない」社会の実現のために:心理学者が考える「持続可能な開発目標(SDGs)」第2回「多様性と包摂性について考える」』 で話題提供を行いました。